;

妊婦はじめました。

逆子で帝王切開後、VBACに挑戦した妊娠出産の記録や新生児育児や母乳日記&お金の話

© 妊婦はじめました。 All rights reserved.

下半身麻酔

術中は下半身麻酔です。全身麻酔だと 母胎が寝てしまうので状況もつかみにくく 赤ちゃんにまで麻酔の影響が出やすいので 問題でもない限り極力避け…

後腹

帝王切開は、産後が大変と聞いてましたし みんなからも言われました。散々脅かされましたが 自然分娩の後がどのぐらいつらいかも 陣痛の痛みもわか…

確率

私が帝王切開になった原因は逆子でしたが 他にも色々帝王切開になる理由はあります、入院時 出産ラッシュだったようで他にも何人か「緊急帝王切開」…

切開方法

いわゆる「縦切り」か「横切り」です。 Webで調べる限り、縦切り=傷が目立つ・横切り=目立たない みたいな事が書かれてるんですが、私の入院し…

逆子

私が逆子だと言われたのは30週目エコーの時でした。 そこから逆子体操を続けましたが、結局36週になっても改善せず。 36週目の定期検診で、一…

帝王切開

38週まで逆子のままで、私の通っていた病院の方針で 「予定帝王切開」となりました。 もちろん逆子でも普通に産ませる病院もあれば 逆子治しに色…

起きてる

産まれてからの話ですが1つだけ うちの子、退院して家に連れ帰ってみると 昼間2?3時間起きてるんですよ 夜は昼よりも若干長めに寝てくれます。…

ページ上部へ戻る