雇用保険は受給期間延長の手続きが出来ます。
妊娠などの事情で働けない場合、働けるようになるまで
と言うか、1年は延長できるので、落ち着いてか…
ドコモなんですが、ドコモショップで
住所や名義を変更し、ファミリー割引も
旦那のおうちの方へ入れて貰いました。
その際にファミリー割引の親回…
通帳やキャッシュカード、クレジットカードも
書き換えなくてはいけないので
先ほどの免許証や印鑑などを持って
銀行へ、銀行での手続きをして、そ…
免許証の書き換えですが
裏面への記載だけなら警察署などで
すぐに終わります。
本籍入り住民票を提出して
裏面への記載をお願いしました。
表…
当然結婚すれば旦那と一緒に住む事になるので
住民票を移すわけですが、私の場合
大阪市内から市内への転居なので
転居先への「転入届」だけでOK…
入籍を急いだ理由の1つ。
私の場合、転職しようとした時と被ったので
妊娠発覚後2週間で無職になってしまいました。
そうなると社会保険が無く…
私の場合はいわゆるできちゃった結婚でした。
その場合、普通の妊娠よりも色々やる事があって
かなりややこしかったです。
赤ちゃんができて、ま…