;

妊婦はじめました。

逆子で帝王切開後、VBACに挑戦した妊娠出産の記録や新生児育児や母乳日記&お金の話

© 妊婦はじめました。 All rights reserved.

タンポポコーヒー(タンポポ茶)

Pocket

母乳が増える、コーヒーとしてもお茶としても飲める
ハーブ、たんぽぽの根っこ。
メーカーや物によって味もかなりバラツキがあるので
飲んでみないと自分の好みかどうかって分からないんですけどね
でも基本はイメージよりも飲みやすくって
舌が合えばそこらの麦茶よりも美味しいです。

私はいつも自分でティーバッグに移し替えてお茶にして
飲んだりしてるけども、やっぱティーバッグに入ってるヤツが
手軽で良いよなぁと思って?
楽天でティーバッグ入りのを見ると
出るわ出るわ。?

で、改めて色々見ると値段も
やっぱりピンキリだなぁと思ったり。

無難そうな生活の木のタンポポを探してみると
ケンコーコムにあれこれ揃ってた。
生活の木なら安心感はあるなぁと思う


インスタントコーヒータイプでタンポポ以外も混じってるもの
で、150gで1785円なので100gあたりだと1190円


ティーバッグタイプ
これは90gで1890円なので100gあたりだと2100円
1包み3g


有機栽培のタンポポ
になると100g1890円
ティーバッグタイプじゃないので手間がかかることを考えるとやっぱり割高。
でも有機栽培の物ほどあからさまに効能も高いんですよねー。
原産地はヨーロッパです、ハーブは西洋の物なので
欧州ではハーブの有機栽培も盛んなようです。

私は以前ニールズヤードレメディーズの30g735円(100gだと2450円)の
オーガニックダンデリオンルート(タンポポの根)を飲んでみたら
余りに効き過ぎてお腹下してしまいました。
普段便秘とは無縁なので効き過ぎたんでしょうね(;´д`)
便秘気味って人は有機がオススメ。

ハーブと漢方のマグノリアって店で定価なんだけど

こっちは純粋にタンポポ100%のインスタントコーヒータイプ
色々味の調整がされてる方がいい人もいれば
純粋にタンポポのみがいい人もいるわけで…
私はお茶として飲むからタンポポ100%がいいんですよね。
なのでこれはちょっと高くて100gで3045円
ティーバッグなんかよりも手間はかからないけど躊躇する値段。
詰替は90gで2520円なので少しお買い得。
溶かすだけって言うのがかなり手軽ですけどね。
育児にてんやわんやの時になるべく手抜きして良い物を摂りたいなら
これはアリかなぁって値段だと思います。

他には生活の木のティーバッグと同じ容量(1包み3g)で

ぽぽたんと言う商品で
こちらは1344円なので安いです。ただ、中国産です。
残留農薬検査には合格していますよ、と宣伝されているので
それなら安い方が良い、と言う人にはピッタリかも。
100gあたりだとおよそ1494円です。

他にも

薬局にも置いてるようなティーバッグ
これは7gが32袋で一番安いところで1180円。
100gあたりおよそ527円と他のと比べると激安です。
若干薄いみたいでお茶向きらしいですけど。
安くで効果を得たい場合にはいいんじゃないかなと思います。

あとはとにかくたくさんティーバッグが入ってる
100袋入りってのもありました。

100袋入りタンポポティーバッグ
コレも残留農薬検査の結果を公開してます
2.5gが100袋で2680円
100gあたりにすると1072円と、変に安くもないし
高くもないし、お手頃感があります。なんせ100袋ですしw
例えば7gで1袋よりも、2.5g包みの方が
好みによって分量を変えられて良いかなと思います。

と、色々ピックアップしてみたので参考にして下さい
私は100g1000円ちょっとならいいかなぁって程度です
有機の高いのは一度下痢しまくったので避けてますw

高いものはそれだけ効果も高いので
1日に何杯も飲まなくて良いので結果的に安かったり
安物だとたくさん飲むことになって高く付いたり
と言うこともあり得るので
一概にグラム単価で高いから避ける、と言うのも
結果的にコストパフォーマンスが悪い可能性もあるので
出来れば一度、安いのと高いので飲み比べてみるのが
良いかなって思いますが…
安いのを少量で済ませたいってのが正直なとこですよねw?
なんだかまとまりのないまとめですいません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

生理の期間が長い

ネットで検索すると個人差ですと言う意見もあるものの 殆どが『子宮内膜症では?子宮筋腫では?』 と言った回答なのですが そんな検索結…

20138/21

お知らせ

1年以上記事書いてませんが 卵アレルギーのお話しとか、育児グッズの話とか またたまに追加していきたいと思ってます。 やっとスマホ用に表…

小麦アレルギー対応食品を物色してみた

末っ子が卵だけで無く、小麦にもアレルギーがあると 発覚してから、うどんやパンを食べさせられないので 手軽にちょっと食べさせる、が出来なく…

離乳食とアレルギー

久しぶりにこちらのブログを更新です。 去年書きましたが3人目の子が 食物アレルギーでした。うぬぬ…。 ちょっと肌荒れのヒドイ子だな…

VBACの成功率って何なのか。

まず最初に、数字で示したい訳じゃないので 成功率を詳しく数字で知りたい方は 別のサイトをご参照下さい。 まぁ概ね50%〜80%と書かれ…

ページ上部へ戻る