;

妊婦はじめました。

逆子で帝王切開後、VBACに挑戦した妊娠出産の記録や新生児育児や母乳日記&お金の話

© 妊婦はじめました。 All rights reserved.

29w2d 操体法を実践中変わったこと。

Pocket

とにかく胎動を強く感じるようになった。

今通っている産婦人科の体操教室で教わった操体法
説明を書くにもかなり面倒って言うか、難しいって言うか(;´д`)
なのでネットに同じモノを解説しているトコがないか探してみました。
自分用のメモみたいな部分もあり…。?

操体法でも妊娠中にやって良いもの、悪いものがあるので
あれこれ試さない方が良いようです。

まずはお腹に意識を集中して深呼吸、この腹式呼吸をしながら
操体法を実践していきます。
体操前に少し横になって、ゆっくり腹式で深呼吸しておくと
起きて活発に動き出したりします。

腹式深呼吸のコツ

  • お腹を膨らませるように意識しながら鼻から息を吸う
  • お腹がじゅうぶん膨らんだら、口を少しとがらせながら少しずつ
    お腹を少しずつ縮めるように、長く長く吐いていく

?

陣痛中にこの呼吸をしながらなるべくいきまずに産むのが
ソフロロジー式分娩法と言われる分娩法だそうです。
最近はラマーズ法よりも、産後の経過が良いソフロロジーが主流みたいですね

なのでこの呼吸法を毎日やって感覚で覚えておくと良いと言われたんですが
実際に寝っ転がってこの呼吸法をやってる時は、いつもより胎動がすごいので
赤ちゃんも、ママの血中の酸素がいつもよりいっぱいになることで
気持ちいいのかなぁって思ったりします。
リラックスしてやってると実際気持ちいいw
だもんで毎日ゴロゴロできる時間にはやってます(*´∀`)

お腹に両手を置いておくと、よりお腹の膨らみを意識しやすいです。
ただ、お腹に置いた手はさすったりしないように注意。
なでなですると張ったりするので、手は置くだけ添えるだけです。?
お腹が張ってるときにもコレはやってもいいようで、張りが
緩和されたりするみたいです。

実際一緒に体操をやってて、お腹がカチカチに張ってた人も
体操終了後には柔らかくなった!て言ってました。?

足を動かす操体
http://www.elhs.net/sawayaka/sawayaka1/sawayaka%201.htm
動かしやすい方を3セット、動かしにくい方を1セットやってます。
左右差が分からなくなってきたら両方3セットやるように言われました。

こちら↓も参考になるかと思います。
http://www.geocities.jp/kimi3chan3/newpage8.htm?
このサイトで解説されてる手足の運動はお腹が大きくなると難しいかな。
肩の運動は肩こりの緩和→乳腺炎を防ぐ事に繋がるのでやっておくと良いかも
ねこ体操も、お腹が張ったりしてなければオススメ。

私はあぐらの操体法は少し違う感じのを教わりました。
キーゲル体操は前回の産婦人科の教室でも教わったので
妊婦体操としては有名なのかも?

ソフロロジーで一番大事なのは、足に力を入れないことらしく
いきみたくなるとそれって結構難しいはずなので
おトイレで大の時に、足に(太ももにも)力を入れずに
出してみるようにすると良い練習になると思います。?

骨盤矯正にもなるこの運動と、トコちゃんベルトで
骨盤のゆがみを少しでも取って、良い子宮環境が
作れるようにと、逆子体操も合わせて日々頑張ってます。

あわよくば逆子治ってくれと期待しつつw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

生理の期間が長い

ネットで検索すると個人差ですと言う意見もあるものの 殆どが『子宮内膜症では?子宮筋腫では?』 と言った回答なのですが そんな検索結…

20138/21

お知らせ

1年以上記事書いてませんが 卵アレルギーのお話しとか、育児グッズの話とか またたまに追加していきたいと思ってます。 やっとスマホ用に表…

小麦アレルギー対応食品を物色してみた

末っ子が卵だけで無く、小麦にもアレルギーがあると 発覚してから、うどんやパンを食べさせられないので 手軽にちょっと食べさせる、が出来なく…

離乳食とアレルギー

久しぶりにこちらのブログを更新です。 去年書きましたが3人目の子が 食物アレルギーでした。うぬぬ…。 ちょっと肌荒れのヒドイ子だな…

VBACの成功率って何なのか。

まず最初に、数字で示したい訳じゃないので 成功率を詳しく数字で知りたい方は 別のサイトをご参照下さい。 まぁ概ね50%〜80%と書かれ…

ページ上部へ戻る